資料詳細
  • メニュー»
トップページへ>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • 泉南市立図書館トップ
  • 蔵書検索・予約
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :キダマッチ先生! 9 先生ほうきを使う
    著者 :今井 恭子
    出版者:BL出版
    出版年:2025/08
    分類 :CF
    形態 :日本の読み物

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態
    1泉南市立図書館児童コーナー    在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 キダマッチ センセイ
    キダマッチ先生!
    9
    巻書名 先生ほうきを使う
    著者名1 イマイ キョウコ
    今井 恭子/文
    広島県生まれ。児童文学作家。「こんぴら狗」で日本児童文学者協会賞、産経児童出版文化賞産経新聞社賞、小学館児童出版文化賞を受賞。
    著者名2 オカモト ジュン
    岡本 順/絵
    出版者 ビーエルシュッパン
    BL出版
    出版年 202508
    ページ [32p]
    サイズ 22cm
    ISBN 978-4-7764-1175-8
    価格 1500
    内容紹介 めずらしく患者が少なく、手があいたカエルのキダマッチ先生は、ほうきで部屋のそうじをはじめました。先生がそうじ機を使わないのには理由があって…。キダマッチ先生と動物たちとのやりとりが楽しいお話。
    内容紹介2 ある朝、時間ができたカエルのキダマッチ先生は、ひさしぶりにそうじをすることにしました。先生はほうきで部屋(へや)のほこりをはき集(あつ)めます。おかげでほこりがまい上がり、先生はゴホンとせきをしました。そうじ機(き)なら、こうはなりません。でも先生には、ぜったいにそうじ機を使(つか)いたくない理由(りゆう)があって…。


  • 泉南市立図書館トップ
  • 蔵書検索・予約
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    トップページへ
    Copyright© 2020 Sennan city Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン)

    蔵書情報

    蔵書検索 新着案内 貸出の多い本 予約の多い本 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる