資料詳細
  • メニュー»
トップページへ>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • 泉南市立図書館トップ
  • 蔵書検索・予約
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :おいしい!がわかる 小学生からのお菓子の科学 
    著者 :木村 万紀子
    出版者:柴田書店
    出版年:2025/07
    分類 :596
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態
    1泉南市立図書館児童コーナー    在架


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 オイシイ ガ ワカル
    おいしい!がわかる
    副書名 ショウガクセイ カラ ノ オカシ ノ カガク
    小学生からのお菓子の科学
    夏休みの自由研究からお菓子づくりのこつまで、たのしく学べるレシピと科学のおはなし
    著者名1 キムラ マキコ
    木村 万紀子/著
    辻調理師専門学校卒業。同専門学校で調理科学を、高校で家庭科を指導する。サカモトキッチンスタジオ主宰。子ども向け料理教室「キッズ・サイエンス・クッキング」を設立。
    出版者 シバタショテン
    柴田書店
    出版年 202507
    ページ 143p
    サイズ 26cm
    ISBN 978-4-388-06397-0
    価格 1800
    内容紹介 お菓子と科学の関係を知れば、もっと上手にお菓子が作れる! 小学生、中学生の理科の教科書にでてくる科学実験を利用したお菓子のレシピと科学解説を掲載。いつのまにかサイエンス視点が身につく本。本体は背表紙なし糸綴じ。
    内容紹介2 お菓子(かし)づくりは、台所の「科学実験」。お菓子と科学のおいしい関係を知って、もっとお菓子をじょうずにつくれるようになろう!てづくりサイダーやロックキャンディなどのつくり方を写真でしょうかいしながら、なぜそうなるのかを、学校で習う「理科」(つまり科学)の視点(してん)でせつめいします。
    形態注記 本体は背表紙なし糸綴じ
    大人の方へ
    この本を読むまえに
    第1章 おいしい! 実験
      てづくりサイダー
      しゅわしゅわぶどう
      ロックキャンディ
      白いしゃりしゃりプラリーヌ
      琥珀糖
      てづくりフルーツグミ
      オレンジシャーベット
      勝手に2層! ぶどうのゼリー
      やきいも食べくらべ
      いろんなゼリー
      缶詰みたいな つるんとみかん
      色が変わる! ブルーベリーパンケーキ
      黒とう蒸しパン
    第2章 おいしい! の「なぜ」を知る
      つくるまえに知っておいてほしいこと
      よく使う材料
      よく使う道具
      ほろほろクッキーとさくさくクッキー
      ほろほろとさくさく、どこがちがうの?
      ほろほろクッキー
      さくさくクッキー
      プリン
      プリンのかたさは、なにで決まるの?
      かためプリン
      とろとろプリン
      カラメルソースのつくり方
      茶色いカラメル・プラリーヌ
      メレンゲ
      かりかりのメレンゲクッキーと、しっとりしたシフォンケーキ、なにがちがう?
      ココナッツのメレンゲクッキー
      紅茶のシフォンケーキ
      スポンジケーキ
      2つのスポンジケーキ、どうちがうの?
      デコレーションケーキ
      しぼり袋の使い方
      抹茶あずきクリームのロールケーキ
      シュークリーム
      おいしくつくるポイントは?
      ダブルクリームのシュークリーム
      カスタードクリームのシュークリーム
      ホイップクリームのシュークリーム
      ディプロマットクリームのシュークリーム
      わらびもちと葛もち
      ぷるぷるにかたまるのはどうして?
      わらびもち
      葛もち
    夏休みの自由研究に!
      観察してみよう!
      実験してみよう!
      くらべてみよう!
      てづくりサイダー
      しゅわしゅわは、どうかわる?
      しゅわしゅわぶどう
      ほかのくだものでもためしてみよう!
      ロックキャンディ
      まいにち、串を引きあげるときに、写真をとってならべて見てみよう!
      琥珀糖
      琥珀糖とおなじ材料で、寒天を少なくして、ゼリーをつくってみよう!
      少しずつかわっていく琥珀糖の表面の様子をまいにち観察してみよう!
      てづくりフルーツグミ
      グミとおなじ材料で、ゼラチンを少なくしてゼリーをつくってみよう!
      勝手に2層! ぶどうのゼリー
      オレンジでもつくってみよう!
      いろんなゼリー
      3つのゼリー、見て、さわって、食べて、くらべてみよう!
      3つのかためる材料には、どんな性質のちがいがあるかな?
      色が変わる! ブルーベリーパンケーキ
      パンケーキの切り口にレモン汁をかけて3分おいてみよう!
      いつ、色が変わったかな? 記録してみよう!
      ブルーベリージャムの色はどう変わる?
      黒とう蒸しパン
      熱湯に重そうを入れてみる
      プリン
      カラメルタブレットをつくる
      じぶん好みのプリンをつくっちゃおう!
      スポンジ
      共立て法と別立て法のスポンジ生地をおなじ型で焼いて、くらべてみよう!
    件名 菓子


  • 泉南市立図書館トップ
  • 蔵書検索・予約
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    トップページへ
    Copyright© 2020 Sennan city Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン)

    蔵書情報

    蔵書検索 新着案内 貸出の多い本 予約の多い本 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる