資料詳細
  • メニュー»
トップページへ>蔵書情報>蔵書検索・予約>検索結果>詳細表示
  • 泉南市立図書館トップ
  • 蔵書検索・予約
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細

    書名 :医療的ケアが必要な子どもの気もち  (わたしの声をきいて)
    著者 :日本医療的ケア看護職員支援協会
    出版者:中央法規出版
    出版年:2025/05
    分類 :378
    形態 :児童書

    予約 [予約人数:0人]



    所蔵情報

    No所蔵場所置き場所状態
    1泉南市立図書館児童コーナー    貸出中


    詳細情報

    名称書誌情報
    書名 イリョウテキ ケア ガ ヒツヨウ ナ コドモ ノ キモチ
    医療的ケアが必要な子どもの気もち
    叢書名 ワタシ ノ コエ オ キイテ
    わたしの声をきいて
    5
    著者名1 ニホン イリョウテキ ケア カンゴ ショクイン シエン キョウカイ
    日本医療的ケア看護職員支援協会/監修
    出版者 チュウオウホウキシュッパン
    中央法規出版
    出版年 202505
    ページ 35p
    サイズ 27cm
    ISBN 978-4-8243-0240-3
    価格 3200
    内容紹介 さまざまな状況にある子どもたちのことを、子どもたち自身の声の形で紹介。3人の「医療的ケア児」の声を取り上げるとともに、当事者が困ったとき、誰にどのように相談すればよいのかも説明する。
    内容紹介2 1がたとうにょうびょうのかな、気かん切かいをしてこきゅうをしているたいち、人工こきゅうきをつかっているしんじ…。医療的(いりょうてき)ケアが必要(ひつよう)な3人の子どもたちのお話を紹介(しょうかい)。自分がこまっているとき、だれに、どのように相談(そうだん)すればよいのかも説明(せつめい)します。
    1がたとうにょうびょうの かなの お話
    気かん切かいをして こきゅうを している たいちの お話
    人工こきゅうきを つかっている しんじの お話
    こまっているとき、どうすればいいの?
    お友だちのこと、教えてくれる?
    おとなの方へ 本書で紹介している病気と医療的ケアについて
    おとなの方へ 医療的ケア児について 知ってほしいこと
    件名 心身障害児
    医療的ケア


  • 泉南市立図書館トップ
  • 蔵書検索・予約
  • 蔵書検索・予約
  • 資料詳細
    トップページへ
    Copyright© 2020 Sennan city Library. All Rights Reserved.

    メニュー

    基本メニュー

    利用案内 カレンダー マイメニュー(ログイン)

    蔵書情報

    蔵書検索 新着案内 貸出の多い本 予約の多い本 雑誌一覧(五十音順) 雑誌一覧(ジャンル別)

    その他

    パソコンサイトへ
    閉じる