資料詳細
メニュー»
トップページへ
>
蔵書情報
>
蔵書検索・予約
>
検索結果
>詳細表示
泉南市立図書館トップ
蔵書検索・予約
蔵書検索・予約
資料詳細
書名 :
勝海舟 日本の夜明けをみちびく (歴史をひらく人物伝)
著者 :
国松 俊英
出版者:
文研出版
出版年:
2025/02
分類 :
289
形態 :
児童書
予約 [予約人数:0人]
所蔵情報
No
所蔵場所
置き場所
状態
1
泉南市立図書館
児童コーナー
在架
詳細情報
名称
書誌情報
書名
カツ カイシュウ
勝海舟
副書名
ニホン ノ ヨアケ オ ミチビク
日本の夜明けをみちびく
叢書名
レキシ オ ヒラク ジンブツデン
歴史をひらく人物伝
著者名1
クニマツ トシヒデ
国松 俊英/著
日本児童文学者協会、日本児童文芸家協会会員。「スズメの大研究」で産経児童出版文化賞推薦賞、「トキよ未来へはばたけ」で福田清人賞受賞。
著者名2
トトヤ
十々夜/絵
出版者
ブンケンシュッパン
文研出版
出版年
202502
ページ
149p
サイズ
20cm
ISBN
978-4-580-82684-7
価格
1800
内容紹介
黒船の来航により国をひらき、外国からの脅威にさらされることになる日本。国の未来をまもるため、ひとりの幕臣がつよい信念のもと、立ちあがり…。江戸幕府の海軍創設者、勝海舟の物語。
内容紹介2
1823(文政6)年に江戸(えど)で旗本の子として生まれた勝海舟(かつかいしゅう)。黒船の来航により国をひらき、外国からの脅威(きょうい)にさらされる日本をまもるため、強い海軍をつくろうと精力的に働き…。江戸幕府の海軍創設者、勝海舟の人生をたどる。
版の注記
岩崎書店 2010年刊の改稿
1章◆初之丞の遊び相手に
2章◆のら犬におそわれた
3章◆オランダの兵学を学べ
4章◆蘭和辞書「ドゥーフ・ハルマ」
5章◆銃砲づくりをはじめる
6章◆長崎に海軍伝習所
7章◆コットル船で大嵐にあう
8章◆嵐の海をゆく咸臨丸
9章◆神戸海軍操練所
10章◆大政奉還から王政復古へ
11章◆江戸にせまる錦の御旗
12章◆西郷隆盛との会見
勝海舟の年表
あとがき
個人件名
勝 海舟
泉南市立図書館トップ
蔵書検索・予約
蔵書検索・予約
資料詳細
トップページへ
Copyright© 2020 Sennan city Library. All Rights Reserved.
メニュー
基本メニュー
利用案内
カレンダー
マイメニュー(ログイン)
蔵書情報
蔵書検索
新着案内
貸出の多い本
予約の多い本
雑誌一覧(五十音順)
雑誌一覧(ジャンル別)
その他
パソコンサイトへ
閉じる